上空から諏訪湖を望む
昨晩、出雲→隠岐→大山の旅から帰ってきました。 今回のメインは?というと「鳥取県大山町」。 昭和11年、日本で3番目に国立公園となった大山隠岐国立公園は、公式サイトを見ていただくと 神話がつなぐ山と島。 神在ります山と連なる火山、太古の記憶が息づく島。...
コラムニスト&数秘研究家
磨雲木(ともこ)
Official site
小さな喜びを大切にする
より良い未来のために今がある
森羅万象に尊敬の念を抱く
…時間を磨いて(輝かせて)生きてゆこう
…雲(水)の流れのように軽やかに生きてゆこう
…木(樹)のように大地の恵みと共に生きてゆこう
2023.08.04
ホームページのタイトルを変更して本格的に運営します。コラムは“Voice”として、私の心境や現地の方の想いなどをより生の声としてお届けしていきます。
【家庭画報9月号 全国発売中】
「日本の聖地を訪ねて18」
続縄文文化と道南の秘境・渡島地方
【家庭画報ドットコム】にて、連載のバックナンバーがご覧いただけます。